2016年1月12日
        HDI-Japan
| アイ・オー・データ機器、バッファローがWebサポート三つ星 Webは、写真、イラスト、動画などを活用して、分かりやすく情報収集がしやすい 音声ガイダンス長く音声応答の選択肢が多く電話がつながりにくいサポートセンター ソフトスキル不足の一問一答、事務的な対応は評価が低い  | 
      
| 格付け | 企業名 | 
|---|---|
| ★★★ | 株式会社アイ・オー・データ機器、株式会社バッファロー | 
| ★★ | サンワサプライ株式会社、株式会社プリンストン、ロジテック株式会社 | 
| ★ | エレコム株式会社、株式会社ロジクール | 
| 星なし | 該当なし | 
※会社表記・敬称略、格付けごとに五十音順で記載
| 格付け | 企業名 | 
|---|---|
| ★★★ | 該当なし | 
| ★★ | 株式会社バッファロー、株式会社プリンストン | 
| ★ | 株式会社アイ・オー・データ機器、エレコム株式会社、株式会社ロジクール、ロジテック株式会社 | 
| 星なし | サンワサプライ株式会社 | 
※会社表記・敬称略、格付けごとに五十音順で記載
格付け結果要約
 顧客と企業の関係について近年様々な顧客満足度調査が行われていますが、企業と顧客の最も分かりやすい接点である「問合せ窓口」にフォーカスし、その利用者である消費者が評価したデータはこれまでほとんど見られませんでした。
 「問合せ窓口格付け」は、ヘルプデスク協会の国際スタンダードを用いて、認定された専門家と一般公募によるユーザが、毎月、業界を決めて企業の問合せ窓口の業務を評価し、格付けを行う新しい試みです。
    ・問合せ窓口格付け結果
     http://www.hdi-japan.com/kakuzuke/result.asp
    ・HDI問合せ窓口格付け調査結果(HDI格付け実行委員会サイト)
     http://www.hdi-japan.com/kakuzuke/index.asp
    ・格付け方法、評価項目・基準の詳細(HDI-Japanサイト)
     http://www.hdi-japan.com/hdi/research-publication/kakuzuke.asp
 HDI(ヘルプデスク協会)はITサポートサービスにおける世界最大のメンバーシップ団体であり、世界初の国際認定資格制度を築きあげました。HDIは1989年に米国に設立され、現在のビジョンは「卓越したカスタマエクスペリエンスでビジネスを成功させる」ことです。またHDIは業界で最も成功している「HDI国際年次カンファレンス」をカスタマサービス・テクニカルサポートプロフェッショナル向けに開催しています。HDIはそのメンバーを中心として運営を行い、どのベンダーからも中立で、人的ネットワークや情報共有を促進します。HDIは世界で50,000の会員を有し、米経済誌フォーチュン・世界企業上位500社の90%が加盟し、世界中に100の支部を有しています。
 HDI-Japanは日本のサポートサービス業界の要請に応えて、世界のHDIと同じコンセプトで2001年に設立されました。なおHDI-Japanはシンクサービス株式会社(本社:川崎市)により運営されています。
    【国内のサポートサービス業界に提供している主なサービス】
     ●サポートスタッフとサポートセンター向けの国際認定プログラム及び関連トレーニングコース
     ●出版及びメンバーシップサービス
     ●イベント及びカンファレンスの開催
     ●アセスメント及びコンサルテーション支援サービス
     ●格付けベンチマーキング
     ●海外視察ツアー及び国際企業連携サポート
    
設立 : 2001年10月
    所在地 : 〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル9F
    代表取締役CEO : 山下辰巳
    事業内容 : HDI-Japanの運営
    
HDI-Japan(運営 : シンクサービス株式会社)
    〒215-0004 川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル9F
    TEL : 044-969-5031   FAX : 044-969-5032 
    URL : http://www.hdi-japan.com/  E-mail : info@HDI-Japan.com